アパート経営における家探しのポイント
アパート経営をする際に何よりも大事なのが家探しです。よい物件を見つけられれば後は入居者探しなども苦労しないでも済みますが、悪い物件だと空き室ばかりになってしまって採算が取れません。とはいえ、初めてアパート経営をするといった場合にはどのような点に注意して家探ししたらよいかもわからないこともあるでしょう。
福岡における家探しのコツについて知ろう
福岡でアパート経営向きの物件を探す場合、いくつか注意しておきたい点があります。まず、福岡の物件は地域差が大変あるということです。
都心部の物件は需要が高く、この景気状態にも関わらず物件価格が上昇しているくらいです。一方、福岡市などを離れると一気に物件価格も落ちてきます。それだけ初期費用もかからなくて始められるのでよいようにも思えますが、こうした地方の物件は基本的に空き室リスクが大変高いので安くてもお薦めできません。逆にローン契約をしてでも都心部の物件を購入することで、空き室リスクも減らせて結果、長期的に見たらお得になります。
こうした都心部の物件は実にいろいろとあるのですが、目的に合致した物件を選んでいくことも大事なのです。中には初めてアパート経営をする人向きではないものもあります。ハイリスクハイリターンな物件や、比較的小規模から始められるものもあります。このように多様な物件がありますから、状況に応じて自分に合ったものを選んでいく必要性があるのです。
他にも、家探しをする際にはなるべく不動産屋などの専門家にアドバイスしてもらうとよいでしょう。まったくの素人が家探しをすると思わぬ点で失敗することもあります。仲介手数料等がかかってもやはり、専門家にアドバイスをしてもらったほうが結果的にはよい内容で契約できることが多くなっています。
他の注意点についても知っておく
物件の探し方もいろいろとあり、不動産屋に行って物件を紹介してもらうだけが方策ではあリません。不動産屋に行って物件探しするのは王道ですが、やはり市場相場程度の物件しか手に入らないことが難点です。
その反面、ネットオークションなどを利用して物件探しをすれば激安物件を競り落とせることもあります。もちろん、ネットオークションをする際には自分でリスク管理ができるようでないといけませんし、登記なども自分たちでしないといけないといったデメリットもあります。穴場物件などもネットオークションだと時折出ますからチェックしておく必要性はあるでしょう。ネットオークションを利用する方法は比較的時間がある人向けかもしれません。
加えて、アパート経営投資会社に登録して始める事もできます。この方法であれば物件探しなども全部してもらえるので丸投げできて気楽です。余計な手間がかからないですが、逆に仲介手数料等が余計にかかることもあるので気をつけないといけません。この方法は仕事をしているサラリーマンなどにおすすめです。
直接物件の所有者と交渉する方法もあります。市場にまったく出回っていない物件も見つけられるものの、この方法は素人がするのは大変です。自分で物件を探すだけでも骨が折れます。逆に一攫千金の可能性もあるくらいによい物件が見つかることもありますから、慣れてきたらやってみてもよいでしょう。
物件探しは足を使うことが大事
よい物件を探すためにもいろいろと物件を見ておきましょう。いろいろと物件を見ればよい物件なのかどうかも判断しやすくなってきます。最低でも5物件以上見ておけば地域相場もわかります。
物件の良し悪しを決める尺度の一つが利回りです。利回りを最重視する人もかなりいますが、利回りは物件価値を判断する尺度でしかありません。利回りがよくても実際には空き室リスクが高くて失敗することもあるので、他の要素も検討しておきましょう。
何よりも気をつけないといけないのが空き室リスクです。空き室になったらまったく採算が取れずにメンテナンスコストばかりかかってしまって、お金儲けするどころか大損しかねません。空き室になるかを見極めることはけっこう素人には難しいですが、それまでの実績や交通アクセスなどを加味して総合的に判断するとよいでしょう。不動産屋に介入してもらって空き室リスクだけでも見積もってもらっても構いません。
実際に物件を購入する前にはリノベーションするかどうかといったことも検討してみないといけません。他にも、ローン契約などの関係もあります。このようにしないといけないことが多くて大変ですから、忙しい場合にはやはり不動産屋などにいろいろと任せるとよいでしょう。しかし、一度軌道に乗せれば、後は何もしなくても収入が得られるのは実に不動産投資のよい点といってもよいでしょう。
福岡で物件を探す際には、都市部の物件をおすすめします。物件を見るときは、空き室リスクなどにも注目しておいてください。さらに利回りなども考慮しないといけません。もしも不安な場合には、専門家にサポートしてもらうと何かと便利です。